生活習慣病予防検診
バリウム飲むのが大嫌いゆえ、ここ数年検診から逃げまくって
いたのですが、今年は年齢が大台にのる事、勤めている会社も
いつまで在るか判らない()ので有給とって受けてきました。
今回が二度目なのでどんだけ酷い目にあうかも判っています。
しかし、検診そのものが昼前には終わる事も判っていたので、
天気も快晴だしカメラを持って出かけました。
平日+午前+快晴なんて滅多にないチャンスですからね~
病院から開放され、まずは札幌冬季オリンピックにも使われた
『大倉山ジャンプ台』へ。
ここは景色のよい観光名所なんだけど、駐車場は勿論ジャンプ台
のふもとまでなら入場料もタダ!
のんびりしていて好きな場所です。でも観光客の他にもう少し地元
の人も来てほしいです。
さてまずは駐車場からエスカレーターに乗りジャンプ台のふもとに
行くのですが、このエスカレーターが長い!角度が急!
高所恐怖症なんで慣れるまで脚がカクカクしました
エスカレーター上から
窓から望む駐車場が変に見えるくらいの角度
上りきったら既にいい景色です
大倉山から見た札幌市街
エスカレーターを降りてすぐにお土産屋さんやジャンパー気分を
味わえるシミュレーターなどの施設があります。そこを過ぎると
ジャンプ台が見えます。
お土産屋さん(大倉山クリスタルハウス)
どーん!
雪がなくてもジャンプはできます。
実際この日も練習をする選手の方たちがいました。
見えるかな?ああああんな高い場所にぃぃい
最近のコメント